ホーム » 2024 » 12月

月別アーカイブ: 12月 2024

終園式

お御堂で終園式を行いました。冬休みの過ごし方や交通安全(道路の渡り方)について話を聞き、休み中も元気に過ごせるようにお祈りしました。三学期も元気に登園して来てくれるのを楽しみにしています。

今年もありがとうございました。2025年もよろしくお願い致します。ご家族皆さまで良いお年をお迎えください。

 

 

クリスマスお楽しみ会

幼稚園にサンタクロースがやってきました。サンタさんからプレゼントを貰い、みんなはとっても嬉しそう。先生たちの出し物も楽しかったね。今日の昼食は年長、年中の手作りでおにぎり、焼きそば、お好み焼き。年少はお菓子を詰めてくれ、それを使ってお店屋さんごっこをしました。昼食は好きなお部屋で食べました。とっても楽しい一日となりました。

ひよこ組

プロシェクターを使って絵本の読み聞かせをしました。その後自由に遊びました。

年中児 ゲーム

年中児でゲームをしました。何度かしたことのあるイス取りゲームは大盛り上がりでいつ音楽が止まるのかをよく聞きながら慎重に歩いていました。イスに座れなかった子も「ゲームやから負けても大丈夫やで」と友達を励ましながら大きい声で「頑張れ~」と応援してくれました。初めてのじゃんけん列車ではだんだん長くなっていく列車に大喜びのみんな。最後はみんなの肩を持って1つの輪になりました。またみんなでゲームしようね!

電車に乗ってお買い物

年長児でお楽しみ会と明日のパン給食で使う材料を買いに行きました。青谷駅から長池駅まで電車に乗り、アルプラまで歩きました。自分が買うものをしっかり覚えて、探して、無事にお買い物ができました。さすが年長さん!明後日のクッキングも楽しみだね! 年長児担任

クリスマス発表会

年少はオペレッタ、年中は歌と合奏、年長は聖劇、キャンドルサービスをしました。みんな、一生懸命頑張って出来ましたね。

コンソメスープ作り

年少児でコンソメスープを作りました。幼稚園の畑で収穫した人参と大根を年少児で初めて包丁で切りました。包丁で指を切ったら大変!みんな慎重に切っていましたよ!最後にコンソメの素を入れて完成です。美味しくできてよかったね。 年少児担任

ひよこ組

クリスマス制作でリースを作りました。その後自由に遊びました。

12月 誕生会

12月生まれの園児8名の誕生会でした。神父様に祝福していただき、みんなからもお祝いしてもらいました。先生の出し物は「金の斧、銀の斧」の寸劇でした。

寒くても元気いっぱい

段々と寒くなってきましたが、子ども達は一日中元気いっぱいです。年長児は最近、LaQ(ラキュー)やレゴでコマを作って友達と回すのがブームのようで、毎日楽しんでいます。今日は年少児数人でお楽しみ会の買い出しに行ってくれました。  年長児担任

Count

  • 409873総訪問者数:
  • 19今日の訪問者数:
  • 152昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

過去の記事