終園式
終園式でした。この一年間でそれぞれが成長されたと思います。また4月にみんなに会えるのを楽しみにしています!
園外保育 競馬場公園
何度も延期になっていた競馬場の近くの公園にやっと行けました。大きな遊具ですべり台がたくさんあり、「めっちゃ楽しい!」と子ども達は大喜びでした。たくさん通る電車に夢中の子もいましたよ!次はお馬さんも見れるといいね!
年中児 パンケーキ作り
先週にパンケーキリーダーが買い出しに行き、今日は朝からグループに分かれてパンケーキ作りがスタートしました!粉を混ぜて焼いて好きなトッピングをのせて完成!いろんな種類の飾り付けに大喜びの子ども達。お腹い~っぱいになりました。年中児担任
卒園式
カトリック青谷教会で無事に卒園式を行うことができました。卒園証書を受け取り、最後に神父様から祝福していただき、23名の園児が巣立っていきました。
年中児 自由画・お道具箱の整理
年中児では自由画とお道具箱の整理をしました。自由画は、4月に比べるといろんな色を使って画用紙いっぱいに好きな絵を描けるようになってきましたよ。
今日で年長児は最後の幼稚園だったので外遊びの後にお別れの挨拶をしてみんなが作った花道を通り部屋に戻りました。お昼ご飯は全員でホールで話をしながら楽しんで食べました!
火曜日にするクッキング(パンケーキ)の材料を、5名で山田屋まで買い物行きました。 年中児担任
今年度は最後の自由な日
今日のミッションは年長だけで、先生1人ずつに「ありがとう」を言うミッションです。暖かい日なので、外で遊ぶ子どもが多く、長い滑り台も開放しました。泥んこしたり、リレーをしたり。。陽気に誘われてダンゴムシや幼虫も出てきて、子どもたちもバケツに虫を集めていましたよ。室内では廃材やままごと、ブロック遊びなど、自分で好きな遊びを選んで一日を楽しみました。年長は卒園式まであと2日。思う存分遊んで幼稚園を満喫してね。
お別れ遠足
年長児がお別れ遠足で京都水族館に行って来ました。行きは電車に乗って帰りはバスで帰って来ました。イルカショーや沢山の魚を見てテンション高めの子ども達でしたが素敵な思い出になったかな。
お散歩
いちご組で歩いて近くの青池公園まで行って来ました。天気も良くお散歩日和でした。
子育て支援事業 施設開放
今年度最後の子育て支援でした。お天気も良く、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。
園外保育 太陽ヶ丘
全園児で太陽ヶ丘に行きました。年中、年長児はオレンジゴルフの辺りから歩いて太陽ヶ丘を目指しましたが、途中で雨?雪?が降ってくるハプニングが、、、雨宿りをして園バスに迎えに来てもらい太陽ヶ丘に到着しました。年少、いちご組も歩く予定でしたが、雨が降っていたので園バスで行きました。 公園に着くと雨もやみ、遊具でたくさん遊ぶことができました。