ホーム » 未分類

未分類」カテゴリーアーカイブ

いちご組 園外保育

今日は井手町のさくら公園に行きました。少し暑かったけど遊具で遊んだり、川に石を投げて遊びました。楽しかったね。

大吉山

年少、年中、年長児で宇治の大吉山に行って来ました。頂上まで片道20分程の山道をみんな頑張って登り切りました。頂上では展望台から景色を見たり松ぼっくりやコオロギ等虫もいて、汗を一杯かきながら少しの秋を感じた園外保育でした。お弁当は皆でホールで食べました。

体育教室 

今日は体育教室でリレーをしたり、前転をしたりしました。その後、プレイルームで遊んだり、雨の合間に外遊びもできました。

年少児担任

 

 

 

子育て支援 施設開放

暑かったですが、たくさんのお友達が遊びに来てくれました。

 

縦割り保育

今日は朝から雨が降るかと思いましたが、11時頃まで外遊びが出来ました。今日はいちご組が一緒に外遊びが出来ました。

消防士さんのお話

 

9月に入ってもまだまだ暑い日が続きますね。いちご組は水遊びの後、ホールで遊びました。年少・年中・年長児はプールに入りました。昼食後、年長児は消防署の方が来てくださり消防士さんの仕事やクイズ等もしながら火事、救急の事について話を聞きました。

 

たてわり

2学期に入ってはじめてのたてわりでした。久しぶりのたてわりで不安がる子もいましたが徐々に慣れてお友達と楽しんで遊んでいる様子が見られました。今日も気温が高かったので水分補給をしたりミストに当たったりしながらお外遊びを楽しみました。

畑作り

誕生日会の後、全園児でプールに入りました。とても暑かったので気持ち良かったです。昼食後は年長児がDCMまで畑の肥料を買いに行き蒔きました。暑いのと臭いのと両方でしたが、靴や靴下が真っ黒になりながら頑張ってくれました。年長児担任

始園式

今日から2学期が始まりました。2学期も元気に楽しく過ごせるように、教会でお祈りしました。その後は、ホールとプレイルームのどちらか好きな場所で遊びました。

 

夏期登園日 最終日

合同朝礼後、プールや水遊びをしてその後は自由に過ごしました。連日かなり暑い日が続きましたが元気一杯の子ども達でした。来週から2学期が始まります。体調等崩さず元気に登園してきてくれる事を楽しみにしています。

Count

  • 300621総訪問者数:
  • 78今日の訪問者数:
  • 149昨日の訪問者数:
  • 0現在オンライン中の人数:
2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930