ひよこ組
部屋でチューリップの折り紙制作をした後、外でチューリップの球根植えをしました。その後、自由に遊びました。
10月 誕生会
10月生まれの園児の誕生会でした。神父様に祝福して頂き、みんなからお祝いしてもらいました。先生からの出し物はプロジェクターを使ったクイズと絵本の読み聞かせでした。
年少児園外保育
お御堂でお祈りをして出発しました。
水度神社で園バスを降りて、山道を45分程歩きました。途中どんぐりを拾ったりしてみんな一生懸命に歩いていました。鴻ノ巣公園に着いてからは、遊具で沢山遊びました。
子育て支援 施設開放
雨の為、施設開放となりましたが、たくさんの親子が遊びに来てくれました。
ホールでトランポリンをしたり、各保育室で好きなおもちゃでたくさん遊びました。途中雨も弱まり、外で穴掘りや虫取りもしました。
明日の子育て支援事業について
明日に予定していました「スタンプラリー」は天候不良の為中止にします。
代わりに、施設開放(ホール、保育室開放 10:00~11:30)をしますので、どなたでもお越しください。
ひよこ組
親子で園バスに乗って、太陽が丘に遊びに行きました。ドングリを拾いながら40分ぐらい散歩をして遊びの森でちょっと遊んで帰りました。(園バスの大人乗車は警察に確認しています)
運動会
隣接の青谷小学校をお借りして運動会を行いました。時折、小雨が降る中、子どもたちは日頃の成果を十分に発揮できたと思います。
年少児 園外保育
今日は、幼稚園周辺を散歩しました。
細い道を通ったり、階段を上ったりしてたくさん歩きました。どんぐりを拾う子どもや、てんとう虫やかたつむりを見つけている子どももいました。
明日の運動会について
明日の運動会は台風の影響による風雨の為延期とし、14日(月)の体育の日に順延します。
14日は日以外の部分は当初の予定通り行います。
仮に14日もできなかった場合は19日(土)に予備日を設けました。
お芋掘り
園前の畑で、全学年お芋掘りをしました。掘った芋は大きさ別に分けて、全員4つずつ持ち帰りました。昼食の時に各学年でホットプレートで焼き芋を作って食べました。