砂
昨日もらった砂山で遊ぶ子どもたちです。
砂
近畿砂利協同組合さんから4トンダンプで砂をいただきました。
自由参観
今週1週間は自由参観日です。普段の参観では見られない様子も見ていただけるかもしれません。(先生は緊張の一週間ですが・・・)
ホールでリクレーション
年中・年長児で園外保育の予定をしていましたが雨で行けなかったので、ホールでリクレーションをして楽しみ、みんなでお弁当も食べました。
運動会からずっと、予定していたカリキュラムや行事が雨の為中止や延期ばかりです。雨が恨めしいです。
ひよこ組
園バスに乗って、井手町のさくら公園に行ってきました。(園バスの大人乗車は警察に確認しています。)
お弁当
年中、年長児で弁当持ちで園外保育に行く予定でしたが、天気が怪しかったので中止にして、園庭でお弁当を食べました。
ひよこ組
ぶどうの型にシールを貼りました。その後、自由に遊びました。
運動会
隣接の青谷小学校のグラウンドをお借りして運動会を行いました。土曜日は雨で延期になりましたが、今日は文句なしの天気で無事に終えることが出来ました。子どもたちは練習を通して一番の出来だったと思います。協力して頂いた皆様ありがとうございました。
本日予定の運動会
天候不順のため中止とし、10月9日(月)に順延します。
年少児 園外保育
お弁当を持って太陽が丘に園バスで行ってきました。どんぐりがいろんな所にたくさん落ちていてみんな夢中になって拾っていました。ふれあいの森まで歩きお弁当を食べ、芝生で遊んだ後、遊びの森で遊んで帰ってきました。いっぱい歩いて遊んだ一日になりましたが、子どもたちはもっともっと遊びたいようでした。