ホーム » 園長より
「園長より」カテゴリーアーカイブ
卒園記念品
毎年、年長児の保護者から頂く卒園記念品ですが、今年度は2輪スクーターを4台頂きました。早速、使わさせていただきます。取り合いになるので最初のうちはトラックを描いて順番で使うようにします。
明日の子育て支援事業について
明日に予定していました「スタンプラリー」は天候不良の為中止にします。
代わりに、施設開放(ホール、保育室開放 10:00~11:30)をしますので、どなたでもお越しください。
明日の運動会について
明日の運動会は台風の影響による風雨の為延期とし、14日(月)の体育の日に順延します。
14日は日以外の部分は当初の予定通り行います。
仮に14日もできなかった場合は19日(土)に予備日を設けました。
大掃除
朝早くから、保護者の方に来ていただき、保育室ホールのワックスがけ、園庭の草抜き、網戸の水洗いなどして頂きました。子ども達も草抜きの手伝い(遊び)を楽しくやっていました。気持ちいい環境で2学期が迎えられます。有難うございました。
もうおしまいです・・・大根と人参
今日も外遊びのときに、大根と人参を食べたのですが、もうこれで最後です。「にんじん、おいしかった~」と報告に来た子どももありました。
園長 藤原順子
ひよこ組(未就園児クラス)
今日のひよこ組では、クリスマスツリーの画用紙に、星やシールを貼って飾りました。畑で採れた大根を食べ、人参を抜いて持って帰ってもらいました。小さな人参ですが、「大きいのとれた!」と見せてくれた子ども、「チャーハンに入れる。」とお料理をイメージしている子どもなど、みんな嬉しそうでしたよ。
園長 藤原順子
12月 誕生会
今日は誕生会をしました。みんなでお祈りをしたあと、お祝いをしました。 園長 藤原順子
寒さに負けず みんな元気
週末から急激に気温が下がり寒くなったので、外遊びでは上着を着ている子どもが増えました。先生たちも、もちろん私も・・・子どもたちは寒くても平気で元気に遊んでいます。今日はお休みもほとんどない状態ですが、これから風邪が流行る季節なので手洗い・うがいを励行してくださいね。
園長 藤原順子
今日の外遊び
「ねえねえ見て~」と連続逆上がりを見せてくれたり、「お誕生日の苺ケーキをどうぞ」と砂の上に石が乗ったケーキを持って来てくれたり(誕生日ではないのですが)、たまに飛んできたボールを蹴り返したり。とにかく園庭で遊ぶ子どもたちの中にいると楽しいですね。
園長 藤原順子
今日の外遊びは、アウト!
いつものように子どもたちが一斉に園庭に出たとたん、雨が降ってきました。午前中はもつかと思ったのに残念です。というわけで、交代でホール遊びになったようです。
園長 藤原順子