ホーム » 園長より
「園長より」カテゴリーアーカイブ
24日の園庭施設解放について
1月24日(月)に予定していました園庭施設解放は中止です。
次回、2月7日(月)にお越しください。
休園のお知らせ
午前7時時点で大雨警報が発令されていますので幼稚園は休園です。
但し、保護者の判断で安全だと思われる方は幼稚園で預かります。(午後2時までの自由保育)
・通園バスは運行しません。(保護者送迎でお願いします)
・昼食持参。
・保育終了後の預かり保育も実施します。
運動会延期
雨のため、運動会は24日に延期します。
運動会 延期
明日に予定していました運動会は10/17(土)に延期します。
大掃除
暑い中沢山の保護者の方に来て頂き大掃除を行いました。保育室、ホール、網戸、トイレ、外回り等に分かれて約1時間、、、気持ち良く二学期を迎えられそうです。
ありがとうございました。
通常保育を行います
山城中部地域に大雨、洪水警報が発令されていますが、園周辺の状況やこれからの天気を考えたうえで、今日は通常通り保育をします。
保護者の判断で危険と思われる方は休まれても結構です。
来週の予定
来週も引き続き分散登園を行います。詳しくはメールをご覧ください。
分散登園のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のための緊急事態宣言が5月末まで出ており、京都府は特定警戒地域にもなっています。幼稚園としても現時点では31日までの休園を続ける予定です。
しかし、各地で緩和傾向がみられ社会も通常の日常に戻る準備をしていく中、山城地域の感染者が2週間以上おられないことも考慮して、幼稚園としても日常の保育に戻る準備として5月18日(月)から22日(金)の間、園児数を減らして子どもたちの様子を見たいと思います。詳しくはメールでご覧ください。
休園延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、休園期間を5月17日まで延長します。17日までに終息傾向がみられれば分散登園等を考えていくつもりですが、今後の状況は不明ですので、日が近付いてきましたら、メールでお知らせします。
但し、今回の休園期間も前回と同様に、幼稚園は受け入れ態勢を整えて園児を受け入れます(条件は問いません、1日だけでも構いません)。受け入れを希望される方は、希望される前日までに幼稚園に連絡してください。
休園期間中に制作物や手紙、月刊絵本など園バスを使って配布します(5/8を予定)。なお、保護者送迎の方は園に取りに来てください。詳細は前日にメールでお知らせします。
連休明け以降も下記の日程で、園庭を開放し自由に遊んでもらう日を設けました。公園代わりにご利用ください。
年長児 5/8、5/14
年中児 5/7、5/12
年少児 5/11、5/15
ひよこ組 5/13、5/16
予備日はありませんので雨天の場合はご了承ください。
開放時間 9:00~15:00
※天気が良ければ水を使用して遊んでもらっても結構ですので濡れてもよい服装で来てください。
○園庭のみの開放ですので雨天の場合は中止です。
○集団を避けるため学年ごとに分散して開放しています。
○保護者の管理のもと遊んでください。
○車で来られても結構です。
○兄弟、姉妹の方は、両日に来ていただいても結構です。
○園児の兄弟姉妹に限り、小学生、未就園児が来られても結構です。
○園内での食事はご遠慮ください。
○感染について、園は責任を負いません。
○あくまで自由ですので、ご心配の方は来られなくても結構です。
※来園前に来られる方全員の検温をお願いします。
休園期間の延長のお知らせ
4月20日までの休園期間を5月6日まで延長します。
但し、20日までの休園期間と同様に、幼稚園は受け入れ態勢を整えて園児を受け入れます(条件は問いません、1日だけでも構いません)。受け入れを希望される方は、希望される前日までに幼稚園に連絡してください。
5月7日からの保育については、日が近づいてきましたらメールでお知らせします。