ホーム » 2018 » 6月 (ページ 3)

月別アーカイブ: 6月 2018

中学生の職場体験学習(南城陽中学校)

昨日から三日間、南城陽中学校2年生13名が職場体験学習として幼稚園に来ています。昨日は少し緊張していたようですが、今日は朝から元気よく園児たちに声を掛けてくれていました。今朝はホールで合同朝礼があり、全園児の前で紹介をしました。各クラスに戻る時も、グループごとに中学生のお兄さんやお姉さんの前に並び、きちんとついて行きます。それぞれのクラスでも手遊び歌をしたり、お弁当を一緒に食べたりして随分仲良く慣れたようです。外あそびの時も中学生は引っ張りだこ!鬼ごっこ・水遊び・砂遊びに加え、年長の男の子はサッカー部だというお兄ちゃんにサッカーをしてもらって大喜びです。今日は思いっきり一緒に走ってくれるお兄ちゃんやお姉ちゃんがいてくれて助かります。(私など鬼ごっこをしても直ぐに疲れてしまうので) 「ねえねえ、お姉ちゃん、こっちに来て!」「私とあそぼ!」と子どもたちの声が響いていました。

子どもたちが帰った後は、園庭の草抜きや清掃も手伝ってくれています。(昨日はプールの準備も手伝ってくれました)中学生の職場体験学習は明日までですが、中学生にとっても子どもたちとの触れ合い、そして幼稚園の先生がどんなことをするのかを体験して良い学習になったと思います。

園長 藤原順子

【大型絵本】 ひよこ組(未就園児クラス)

「午前11時、近畿地方が梅雨入り」との発表! 今週は水曜日だけが雨のようです。先週末から週間予報を見ては、『また、ひよこ組の日が雨だなあ、園バスに乗ってお出かけの予定なのに。』と何度も独り言を呟いていました。やはり・・・雨☂・・・それでも来てくれた子どもたちに楽しんでもらおうと、今日は予定を変更して【大型絵本】を観てもらいました。絵本のタイトルは、「たまごのあかちゃん」です。みんな、先生が読む大きな絵本に見入っていました。

絵本のあとは、ホールで元気いっぱい遊びました。今日は5回目ですが、園庭で遊べたのは1回だけ。毎回ホールで遊んでもらっていますが、子どもたちは広いホールでたくさんの遊び道具があるからかとても楽しそうです。トランポリン・大型ブロック・人形・マットなど、思い思いに好きなもので遊びの開始です。トランポリンが初めての子どもも、はじめは少し怖そうにしていましたが、一旦登って跳ねると面白かったのか、気に入ってずっとピョンピョンと跳ねていました。私も子どもと一緒に円柱型のブロックを床で転がし合いをして遊びました。ブロックの道を通ってお友だちと出会ったらジャンケンをしている様子も見られました。(勿論これはお母様方のアドバイスですが)

梅雨入りしたようですが、来週の水曜日は梅雨の晴れ間に恵まれますように! 来週こそ、園バスに乗って遊びに行く予定です。これから、ひよこ組(未就園児クラス)に参加を希望される方も大歓迎です。登録が必要ですので、ぜひお電話をください。(0774)53-9303

園長 藤原順子

京私幼城南地区PTAの研修会に参加して

今日は京都私立幼稚園城南地区PTA連合会の総会及び研修会があり、本園のPTA役員の方々と一緒に参加してきました。保護者会役員のみなさま、連合会の本部役員の方には、ご多用の中お出向きいただきありがとうございました。

研修会では「愛情が伝わる子育て」主宰でおられる上田久美子先生を講師としてお招きし、『脱!リモコンママ 自分で考えて動ける子どもを育てる』というテーマで講演が行われました。【リモコンママ】とは??とにかく口うるさいママのことだそうです。思い当たる方はおられませんでしょうか?私は大いに胸が痛みました。上田先生が会場のお母様方に、「今朝、お子さんに『早くしなさい!』と言われた方」と聞かれると、たくさんの方が挙手をされ会場は一気に和やかなムードになりました。(私も子育て中の時なら、勢いよく挙手をしていたと思います。)上田久美子先生は、『愛情が伝わる子育て』という講座をオンラインでも開講されておられますし、小冊子も発行されておられますので検索してみてください。

園長 藤原順子

 

畑の野菜がぐんぐん育っています。

今日は朝から真夏の暑さですね。お子様を送って来られた保護者にもついつい「暑いですね~」と声を掛けてしまいます。まだ6月に入ったばかりなのに・・・

さて、年長組の子どもたちが苗を買ってきて畑に植えたのは5月の連休明け。毎日水やりをする子どもの姿も見られますが、日に日に成長し、花や実をつけ始めています。先週、先生が支柱やネットを付けて成長の支えを準備して下さいました。私も子どもたちと一緒に可愛い実を観察しました。「黄色いお花の下にキュウリができているよ。」と言うと、「どこどこ?」と一生懸命探して、「わからへん。」と見つけられないようでした。(もしかしたらお店で見るキュウリを想像していたのかな?) 「キュウリの赤ちゃんよ。」と言って教えてあげると、「周りに毛が生えてる。」と言ってそ~っと触っていました。私は気づいていなかったのですが、「ピーマンができてる!」という子どもの声でよく見ると、立派なピーマンがいくつも生っていました。

私がなすを指さして、「茎が紫色だけど、これはな~んだ?」ときくと、声をそろえて「なすび!」と答えていました。なすの葉にはトゲがあるのですね、薔薇の茎にあるような鋭いトゲが。恥ずかしながら私は知りませんでした。実はスイカも育てています。勿論まだ実はついていません。「いつごろできるのかなあ?」と私が言うと、「夏だよ、お泊まり保育用だから。」ということでした・・・

園長 藤原順子

子育て支援事業 ミニ運動会

鴻ノ巣山運動公園の体育館をお借りして、ミニ運動会をしました。たくさんの方が参加して頂き、子どもは勿論、大人も手を抜かずに楽しんでおられたと思います。ご参加ありがとうございました。

初めての参観日(年少組)

昨夜までの雨天が一転し、今日は久々の青空になりましたね。年少組は初めての参観日です。お家の方が観に来られることを知っているのか、朝からなんとなくテンションの高い子どもたちでした。保護者の方々が園内に入って来られたのは、ちょうどトイレに行くところでしたが、きれいに整列して静かに歩けました。朝の会はいつも通りの流れで進行する様子を観ていただきましたが、いかがでしたか?お祈りや聖歌もしっかりでき、お当番活動にも慣れてきたように思います。

今日の活動は『自由画』ですが、始める前の準備でスモックを着たりクレパスを取って来たりと、先生の指示もしっかりとお顔を見て聞いていたようです。中には時々お母様やお父様の方を向いて小さく手を振る姿が、とても可愛かったですね。絵を描き終わった後のお片づけも大したものです。スモックの畳み方やロッカーにしまう位置まできちんとできるのです。

さて、参観の時間はこれで終了、お家の方々はみなさんてを振って帰って行かれました。そのあと、『寂しくなって泣く子どもががあるだろうな』と思っていた私の予想は大きく外れ!  誰一人泣いてしまう子どもはなく、いつもどおり元気に園庭に出て行き、たっぷり1時間外遊びを楽しんでいました。

年少組の保護者のみなさま、本日のご来園ありがとうございました。

園長 藤原順子

年長 園外保育

予定を変更して、年長児で八幡市民体育館に遊びに行ってきました。

滑り台を滑ったり、高いところに登ったり、お花を摘んだり広いグラウンドをマラソン選手のように走ったり最後はリレーを楽しむ子もいました。いつもと違う遊具で楽しく遊びました。

 

Count

  • 327780総訪問者数:
  • 28今日の訪問者数:
  • 36昨日の訪問者数:
  • 1現在オンライン中の人数:
2018年6月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930